パーソナルトレーニングの相場を徹底比較!地域ごとの平均相場と料金の比べ方も紹介

リバースのトレーニング

「パーソナルトレーニングに興味があるけれど、相場はどれくらいだろう?」
「パーソナルは高いと聞くけど料金相場が気になる」

パーソナルトレーニングを検討する際、料金は一番気になるポイントです。この記事では、パーソナルトレーニングジムの料金相場を、違いの原因などをふまえて具体的に解説します。加えて、相場をチェックする際のポイントについても紹介します。あなたの目的や予算にぴったりのパーソナルジムを見つけてください。

この記事の監修者

酒井 翔平

パーソナルトレーナー 酒井 翔平

平昌オリンピックでフィギュアスケート選手の専属トレーナーを務め、日本オリンピック委員会や日本スケート連盟の強化スタッフとしても活動。ボディメイク、ダイエット、ヒップアップなど、女性特有の悩みに応じたプランを提案し、無理なく楽しく続けられる環境で、確実に成果をサポートします。

目次

パーソナルトレーニング相場の内訳

パーソナルトレーニング相場を紹介する前に、まずはその料金を構成する内訳と、相場が高くなる要素を詳しく解説します。

料金相場の構成要素
  • 入会金・レッスン費用
  • トレーナーの質・施設設備による相場の違い
  • 回数券、月謝制、回数制など各プランによる相場の違い
  • 駅からの距離などの立地による相場の違い
  • 提供するサービス内容による違い
  • 大手ジムと個人ジムの違い
パーソナルトレーナー酒井

順番に見ていきましょう。

入会金・レッスン費用

パーソナルトレーニングの利用にあたり必要になる料金は、主に入会金とレッスン費用の2つです。入会金の一般的な料金相場は約2~3万円ですが、入会金は体験当日の入会で無料とするキャンペーンで実質無料となるジムも多くあります。タイミングや情報収集の有無で入会金の支払いをお得にできます。

レッスン費用は、トレーニングごとに費用を払う都度払いのジムの場合、レッスン1回につきおおよそ1万円程度が相場の目安です。毎月一定の料金を払う月会費制のジムの場合、月に4回利用する場合は4万円前後、月に8回利用する場合は7~8万円前後が相場です。

ただし、サービス内容や立地などさまざまな要因によって、料金は大きく異なります

トレーナーの質・施設設備による相場の違い

トレーナーの質や施設整備によっても料金相場は異なります。十分な経験や資格を有するトレーナーのレッスンを受ける場合、相場よりも高い料金が設定されることが一般的です。例えば、ひとつのジムに複数のトレーナーが所属している場合、トレーナーのクラスによって指名料が異なることがあります。

また、ジムの設備やジム内の環境の充実度によって、料金が異なる傾向があります。例えば、最新のトレーニング機器を設置していたり、広々としたトレーニングスペースを備えていたりするジムは、一般的に高めの料金設定です。

ただし、質の良いトレーナーのジムであっても良心的な料金設定をしているジムや、経営努力により可能な限り価格を抑える努力をしているジムもあります。

回数券、月額制、回数制など各プランによる相場の違い

選択する料金プランによっても価格相場は異なります。主な料金プランは、1回ごとに利用する回数券制、1ヶ月ごとに料金を支払う月額制、2ヶ月16回分など契約期間分をまとめて支払う回数制などです。

長期間にわたりまとまった回数を契約する方が、1回ごとの料金は安くなる傾向があります。とはいうものの、契約後に途中解約をしても返金対応されないケースもあります。契約の際は、契約する期間中、継続して通えそうかを慎重に見極めてから契約するのがおすすめです。

駅からの距離などの立地による相場の違い

ジムの立地条件も、料金相場に影響を及ぼします。駅から近いジムはテナント料が高く、利用者にとっても便利なため、料金が高く設定されることが多いです。また、都市部に位置するジムは、テナント料の高さを反映し利用料金が上昇する傾向があります。相対的に、駅から離れた場所や地方にあるジムは、料金が低めに設定されることが多いです。

ただし、アクセスしにくいジムを契約してしまうと、モチベーションが維持できずに挫折につながりやすくなります。価格だけで判断せず、自分にとって通いやすいジムを選ぶことは重要です。

提供するサービス内容による違い

提供するサービス内容の違いも、価格の違いの要因です。例えば、パーソナルトレーニングには食事指導が含まれることが一般的ですが、その内容は異なります。毎日3食の食事内容を報告してトレーニングの都度丁寧に指導を受けるジムもあれば、入会時に簡単な食事のアドバイスを受けるだけというジムもあります。また、トレーニング後に無料でプロテインドリンクの提供があるジムもあれば、ないジムもあるのです。

自身が受けたいサービスを受けられるジムかどうか、はじめに確認するのがポイントです。

大手ジムと個人ジムの違い

パーソナルトレーニングジムが大手チェーンによる経営か個人による経営かによっても、価格帯が異なります。大手チェーンの場合、管理費や人件費、販売促進費などがかかる傾向があり、価格が高くなりがちです。

相対的に個人経営のジムは、価格が安くなる傾向があります。個人経営でなおかつ信頼できるトレーナーのいるジムを見つけられると、良心的な価格で満足のいくトレーニングが受けられます。

大阪府のパーソナルトレーニング相場

大阪府内4市にあるパーソナルトレーニングジムの相場を紹介します。

大阪府の料金相場
  • 大阪市
  • 豊中市
  • 池田市
  • 箕面市
パーソナルトレーナー酒井

地域ごとに詳しく紹介していきます。

大阪市のパーソナルトレーニング相場

大阪市のパーソナルトレーニングジムの具体的な料金相場は以下の通りです。契約時に支払う料金は、入会金と基本コース(2ヶ月16回コース)の支払いを合わせて、約20万円程度が相場です。

レッスン1回ごとに受講料を支払う場合は、コースで支払う場合の単価に比べて若干高くなり、約1~1,1万円程度となります。

内容料金相場
入会金約2~3万円
16回(2ヶ月)コース約17万円
都度払い約1~1,1万円
大阪市の相場

都市部である大阪市内には多くのジムがあります。さまざまなニーズに対応できるジムがあるため、自分に合うジムを見つけやすいのが魅力です。

豊中市のパーソナルトレーニング相場

続いて、豊中市のパーソナルトレーニングジムの料金相場は紹介します。豊中市は、大阪市よりも若干低い料金相場です。大阪市に比べ、テナント料が抑えられやすいことや個人経営のジムが多いことが要因と考えられます。

内容料金相場
入会金約2~3万円
16回(2ヶ月)コース約16万円
都度払い約9,000円
豊中市の相場

豊中市には地域密着型のジムが多く、アットホームな雰囲気でじっくりとトレーニングに取り組みたい方にぴったりです。

池田市のパーソナルトレーニング相場

大阪府からも兵庫県からも通いやすい池田市のパーソナルトレーニングジムの料金相場は、以下の通りです。大阪市に比べ、池田市も若干料金相場が低い傾向があります。池田市には大手ジムと個人ジムがバランス良く存在し、さまざまなニーズに対応できる環境です。

内容料金相場
入会金約2~3万円
16回(2ヶ月)コース約16万円
都度払い約9,000~1万円
池田市の相場

池田市には駅から近いジムも多く、通いやすさも魅力です。

箕面市のパーソナルトレーニング相場

最後に、箕面市のパーソナルトレーニングジムの料金相場を紹介します。箕面市は、大手ジムのほかに個人経営ジムも多く、レッスン単価が比較的安いところが多いのが特徴です。

内容料金相場
入会金約2~3万円
16回(2ヶ月)コース約17万円
都度払い約7~8,000円
箕面市の相場

箕面市には駐車場完備のジムも多く、車で通いたい人にも好都合です。

兵庫県のパーソナルトレーニング相場

兵庫県内4市にあるパーソナルトレーニングジムの相場を紹介します。

兵庫県の料金相場
  • 神戸市
  • 西宮市
  • 尼崎市
  • 伊丹市
パーソナルトレーナー酒井

兵庫県内の4市を順番に見ていきましょう。

神戸市のパーソナルトレーニング相場

神戸市のパーソナルトレーニングジムの料金相場は以下の通りです。都市部である神戸市内にはジムがたくさんあります。

内容料金相場
入会金約2~3万円
16回(2ヶ月)コース約18万円
都度払い約9,000円
神戸市の相場

神戸市は、アクセスのよさ、料金、トレーナーとの相性など、自身の優先順位に合ったジムを選びやすいのが利点です。

西宮市のパーソナルトレーニング相場

次に、西宮市のパーソナルトレーニングジムの料金相場を紹介します。西宮市には、大手が経営するパーソナルトレーニングジムが多くあります。主要駅の近くなどアクセスのよい立地にジムが充実しているのが特徴です。

内容料金相場
入会金約2~3万円
16回(2ヶ月)コース約18万円
都度払い約1~1,1万円
西宮市の相場

西宮市のジム環境は、仕事帰りや買い物ついでに気軽にトレーニングしたい人にぴったりです。

尼崎市のパーソナルトレーニング相場

尼崎市のパーソナルトレーニングジムの料金相場は、次の通りです。大阪府からも兵庫県からも通いやすい尼崎市には、低価格帯から高価格帯まで幅広いパーソナルトレーニングジムがあります。

内容料金相場
入会金約2~3万円
16回(2ヶ月)コース約16万円
都度払い約9,000円
尼崎市の相場

尼崎市は、通勤・通学帰りに立ち寄りやすい立地にジムがあること、予算に合わせてジムを選びやすいことが魅力です。

伊丹市のパーソナルトレーニング相場

最後に、伊丹市のパーソナルトレーニングジムの料金相場を紹介します。伊丹市のパーソナルトレーニングジムには個人経営のジムが多く、それぞれのジムに独自のサービスや強みがあります。

内容料金相場
入会金約2~3万円
16回(2ヶ月)コース約16万円
都度払い約9,000円
伊丹市の相場

体験レッスンを利用したり口コミを参考に探したりすると、自分に合うジムが見つかりやすくなります。

ジム選びで失敗しないための相場チェックポイント

ジム選びで失敗しないための相場のチェックポイントを、以下の4つ紹介します。

相場のチェックポイント
  • 比較しやすいように料金単価を揃える
  • 入会金など月額以外に掛かる料金も考慮する
  • 月払い/回数券など支払い体型を考慮する
  • 長期利用時の割安料金を考慮する
パーソナルトレーナー酒井

下記で詳しく解説していきます。

比較しやすいよう料金単価を揃える

パーソナルトレーニングは、ジムにより、サービス内容やレッスン時間が異なります。そのため、料金はサービス内容やレッスン時間など同じ条件で比較してこそ有効です

ジムにより、食事指導の充実具合やトレーニング後のプロテインドリンクの提供の有無などサービス提供には大きな違いがあります。また、レッスン時間にも差があり、ジムにより1回のレッスン時間は30~90分程度と大きく異なります。これらの違いに気をつけて比較検討を行うことが欠かせません。

入会金など月額以外に掛かる料金も考慮する

パーソナルトレーニングの料金を検討する際は、1ヶ月にかかる費用以外にも注目することが重要です。入会金、施設使用料、休会時の休会費などがかかる可能性があります

契約検討時には、支払う可能性のある料金をすべて確認し、トータルの金額で検討するのがポイントです。

月払い/回数券など支払体系を考慮する

パーソナルトレーニングにかかる料金を安くしたい時は、支払い体系を考慮するのもポイントです。1回ごとに支払う場合と月額で払う場合では、1回毎に支払う方が割高になる傾向があります。

ただし、忙しくパーソナルトレーニングジムに通う予定を立てづらい人の場合、1回ごとの利用を選択する方が無駄がないこともあります。自身のライフスタイルやスケジュールに合わせた支払い体系を選ぶのがおすすめです。

長期利用時の割安料金を考慮する

パーソナルトレーニングを安く利用するには、長期契約で料金を支払う方がお得になる傾向があります。単発での支払いよりも長期契約のほうが2~3割程度安くなる可能性もあります。

しかし、途中で事情が変わり、継続して通えなくなる可能性がある方は注意が必要です。転勤や出産、介護などライフスタイルの変化が想定される人は、事前に十分に検討することをおすすめします。

パーソナルジムの相場についてよくある質問

正しい知識を得て適切にジムを選べるよう、パーソナルジムの相場についてよくある質問について回答します。

頻度のよくある質問
  • パーソナルジムの1ヶ月の相場はいくら?
  • パーソナルトレーニング60分の相場はいくら?
  • パーソナルトレーニングに月4回通うのはいくらくらいが相場?
  • パーソナルジムの週1回の相場はいくら?
パーソナルトレーナー酒井

4つの質問に順番に回答していきます。

パーソナルジムの1ヶ月の相場はいくら?

1回1時間前後のトレーニングを月8回行う場合の1ヶ月の平均相場は、約8万円前後です。ただし、個人経営ジムの中にはより5万円台のところもありますし、大手の中には16万円程度になるところもあります。

安い料金設定のジムの中には、レッスン時間が短かったり、完全なマンツーマンでなく数人で一緒にトレーニング指導を受ける「グループレッスン」を採用したりしているジムもあります。トレーニング内容の細部まで確認して比較するよう注意が必要です。

パーソナルトレーニング60分の相場はいくら?

パーソナルトレーニングを60分受ける場合の料金相場は、約7,000円~1万円程度であることが多いです。個人経営のジムは安い傾向があり、一方、大手が経営するジムの中には60分あたり2~3万円程度のところもあります。

長期契約で支払うことで、60分あたりの料金が割安になることもあります。

パーソナルジムに月4回通うのはいくらくらいが相場?

パーソナルジムに月4回通う場合の料金相場は、2万円台後半~5万円程度です。値段の幅が大きいのは、提供されるサービス、レッスン時間、設備の充実具合、立地などさまざまな要因によるためです。

体験レッスンを使用して実際にトレーニングを受け、価格に見合う満足感が得られるか確認することをおすすめします。

パーソナルジムの週1回の相場はいくら?

パーソナルトレーニングジムを週1回利用する場合は、1回あたり約7,000円~1万円台が相場です。月額計算すると、2万円台後半~5万円程度になります。

パーソナルトレーニングの料金は、ジムの規模や提供されるサービス内容などによって大きく異なります。自分のニーズと予算に合うジムを選ぶことが大切です。

パーソナルトレーニングジムの相場 まとめ

これまでの内容をふまえると、パーソナルトレーニングジムの料金相場は、利用1回につき約1万円前後といえます。高いと捉えることもできますが、数ヶ月で理想の体型を手に入れられる可能性が高く、長期的にみるとコストパフォーマンスが良いものです。

また、価格だけにとらわれ過ぎず、自身の目標を達成できるジムかどうかの見極めも重要です。体験レッスンを利用したり口コミ評価を参考にしたりしながら、ぜひ信頼できるジムを見つけてください。

関連記事

まずは無料体験から!

体験トレーニング

TRIAL TRAINING

まずは体験!パーソナルトレーニングが初めてでもお気軽にお試しできます

カウンセリング

約15分

アフターフォロー

現在の悩みや、運動習慣、目標などについて詳しくお伺いし、あなたの目的に合わせたアドバイスをいたします。

身体測定

約10分

身長・体重・体脂肪率など身体の測定と姿勢・柔軟性・動きを詳しく調べ、お客様に合ったプランを策定します。

トレーニング

約75分

REVEARTH リバースのパーソナルトレーニング

カウンセリングと身体測定結果をもとに、パーソナルトレーニングを実施します。運動初心者でもご安心ください。

 

体験トレーニング

  • カウンセリング身体測定
  • 入会金事務手数料
  • パーソナルトレーニング

0*

 

コース一覧

COURSE

当ジムでは、目的に応じた多彩なコースを提供し、個別のトレーニングプランで理想の体型をサポートします

体験トレーニング

アフターフォロー
パーソナルジムが初めての方でも安心して受けられる体験トレーニングをぜひトライください!

ダイエット

パーソナルトレーニングのプロが個別指導し、効果的なダイエットをサポートします

ボディメイク

効率的よく身体をデザインするなら、REVEARTHのボディメイクコースがおすすめです

ヒップアップ

美しいヒップラインを手に入れたい方へは、REVEARTHの「ヒップアップコース」をおすすめします

機能改善

機能改善コースでは、姿勢矯正や柔軟性向上、痛みの軽減を効果的にサポートします

スポーツパフォーマンスUP

筋力強化や持久力向上、俊敏性アップを効果的にサポートします

料金

PRICE

目的に合わせた多様な料金プランをご用意。無理なく続けられるプランで理想の体型を目指します

 

体験トレーニング

  • カウンセリング身体測定
  • 入会金事務手数料
  • パーソナルトレーニング

0*

 

都度払い

パーソナルトレーニング
1回当たり料金

9,000

回数券

8回券

69,200

1回あたり8,650

2,800円お得

※週1回 有効期限:3ヶ月

16回券

132,800

1回あたり8,300

11,200円お得

※週1回 有効期限:5ヶ月

24回券

190,800

1回あたり7,950

25,200円お得

※週2回 有効期限:4ヶ月

32回券

243,200

1回あたり7,600

44,800円お得

※週2回 有効期限:6ヶ月

※回数券はピラティススタジオのレッスンでも併用可能です

お客様の声・口コミ

VOICE

選ばれ続ける理由!本気で変わった方々の口コミをチェック

Google 口コミレビュー

平均 5.0

トレーナー紹介

TRAINER

オリンピック経験を持つプロトレーナーが、あなたの目標に合わせて効果的な個別指導を行います

酒井 翔平

パーソナルトレーナー

酒井翔平

これまでたくさんのアスリート、オリンピック選手などの指導経験から痛みや不調の改善・スポーツパフォーマンス向上が得意です!

資格

 ・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー/JSPO-AT
 ・日本トレーニング協会認定トレーニング指導者/JATI-ATI

経歴

 ・日本オリンピック委員会強化スタッフ
 ・日本スケート連盟強化スタッフ
 ・日本スポーツ振興センター HPS委嘱スタッフ
 ・平昌オリンピック 田中刑事選手帯同トレーナー
 ・フィギュアスケート全日本強化合宿
 ・フィギュアスケート全国有望新人発掘合宿
 ・フィギュアスケートグループ、個人選手多数指導

パーソナルジム紹介

GYM

最新トレーニングマシン、広々スペース、清潔な更衣室を備えた充実のパーソナルジムです。

アクセス

ACCESS

REVEARTHは伊丹駅から徒歩5分、駐車場完備でアクセス抜群のパーソナルジムです

住所

〒664-0851 兵庫県伊丹市中央3丁目2-6 ICB伊丹中央ビル402

行き方

  • 阪急伊丹線伊丹駅から徒歩4分
  • JR宝塚線伊丹駅から徒歩8分

地図